シミの種類は複数あり、ほとんどの方は肌に何種類ものシミが混在しています。
また、シミは種類によって適切な治療法が異なるため、治療選びはとても大切です。
つまり、最近人気が出てきた「シミ取りレーザー」や「シミを消すと謳っているクリーム」は、全てのシミを治すわけではないのです。
まずは、代表的な5種類のシミについて解説します。
併せて効果を発揮する治療法もご紹介しますので、ぜひご覧くださいね。
老人性色素斑は、紫外線を浴び続けることで表れるシミです。
紫外線がメラノサイトという「シミを作りだす細胞」を活性化させることが原因です。
一般的に「シミ」と呼ばれているものの大半が、この老人性色素斑です。
「年齢を重ねるとシミができる」とほとんどの方が認識している通り、加齢により肌の新陳代謝が衰えると、シミは体外に排出されず、肌に沈着してしまうのです。
シミが顔全体にある場合は、ライムライト。
ピンポイントのシミには、アキュチップで治療を行います。
ライムライトとは、正式にはハンドピースの名前です。
アキュチップはもう一種類のハンドピースの名前であるため、使用する機器は同じです。
そばかすは、左右対称に細かく散らばっている小さいシミです。
遺伝により表れるケースがほとんどですが、紫外線などが原因で後天的に表れることも。
年齢を重ねると、先天的な場合は薄く、後天的な場合は濃くなる傾向があります。
なお、そばかすの正式名称は雀卵斑(じゃくらんはん)です。
文字通り、見た目がスズメの卵に似ていることから名づけられました。
肝斑は、主に頬骨や目尻の下あたりに左右対称にできるシミです。
輪郭がぼやけており、そばかすよりもやや大きいのが特徴です。
低用量ピルを服用している方が肝斑を発症しやすいこともあり、肝斑の原因には女性ホルモンが影響していると考えられています。
肝斑は30~40代の女性にできるケースが多く、高齢になってから発症することはほぼありません。
脂漏性角化症とは、盛り上がっているシミです。
日光が当たりやすい顔面などに多発し、自然に消えることはありません。
「老人性のイボ」と言えばわかりやすいでしょう。
ほくろと見分けがつきにくいですが、ポロポロとかさぶたのようにとれる場合は脂漏性角化症であると考えられます。
日光の影響を受けるため、野外で過ごす時間が多い方によく見られるシミです。
高周波メス(削り取る治療)
※「高周波メス」の詳細はお問い合わせください。
ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)は、左右の両頬上部に広がっている、あざの一種です。
ほとんどの場合、老人性色素斑や肝斑、そばかすと混在しています。
肝斑との区別が難しいものの、青みを帯びた色をしていればADMの可能性が高いと言えます。
なお、ADMが発症する原因ははっきりと解明されておりません。
シミ取りレーザーという言葉が浸透していることもあり、「レーザーを打ってすぐにシミを治したい!」とお考えの方は少なくありません。
しかし、ADMは真皮という肌の奥深くにあるため、まずはハイドロキノンとトレチノインで表皮を美白治療することが大切です。
レーザーはシミのもとであるメラニン色素に反応します。
したがって、肌の浅い層である表皮のシミ(メラニン色素)を薄くしておかないと、せっかくのレーザーが真皮まで届きづらくなってしまいます。
要するに、ADMの場合はいきなりレーザーを打っても効果を最大限に発揮できないのです。
当院では、シミはもちろん、しわやニキビ跡などシミ以外の症状にも効果をもたらす治療を中心にご用意しております。
初診・再診は無料で承っております。
どうぞお気軽にご相談ください。
ライムライトとは、日本人の肌質に合わせて開発された光治療機器です。
他の光治療機器と比べて、肌への刺激・痛みが少ないという嬉しい特徴があります。
また、濃いシミはもちろん、従来の機器では効果が出にくい「薄いシミ」にもしっかりと効果を発揮する点も魅力。
光を当てるだけで、シミ、そばかす、色素沈着、毛穴の開きなどあらゆる肌トラブルを改善し、美しく若々しい素肌へと導きます。
両頬 | 20,000円 |
全顔 | 30,000円 |
アキュチップ 1ショット | 2,000円 |
アキュチップ 目の周り1ショット | 3,200円 |
※アキュチップは、ピンポイントのシミ治療に適した治療です。
当院のシミ取りレーザーは、QスイッチYAGレーザーです。
シミのもとであるメラニン色素をYAG(ヤグ)レーザーで破壊することで、クリアな素肌へ導きます。
老人性色素斑・そばかすなど、いわゆる普通のシミはもちろん、特にADM(後天性真皮メラノサイトーシス)にぴったりの治療法です。
ADMは皮膚の深い層にあるため、アプローチするためには肌の奥深くにしっかり作用する治療が適切。その治療こそ、Qスイッチヤグレーザーなのです。
5mm以下(1個) | 17,700円 |
※6㎜以上(1個)は、診察のうえ料金をご提案させていただきます。
ハイドロキノンは、「肌の漂白剤」とも呼ばれる美白外用薬です。
今あるシミを薄くするだけでなく、シミの原因であるメラニンの生成を防ぐことで、シミをできにくくするという優れた効果を発揮します。
当院では、美容皮膚科ドクター監修のもと、高濃度のハイドロキノンと美白・美肌効果のある成分を配合したオリジナルコスメをご用意しております。
6,600円~14,000円 |
皮膚表面の角質を分解しターンオーバーを促進することで、健康で美しい若い肌へと生まれ変わらせる効果がある外用薬です。
シミ・くすみ・肝斑・しわ・ニキビなど、肌のあらゆるお悩みを改善します。
ハイドロキノンと併用することで、シミを薄くして透明感のある白い肌へと変えていきます。
0.05%5g | 4,750円 |
0.1%5g | 7,100円 |
シミ・肝斑を改善するだけでなく、できにくい肌を作る内服薬をセットでご用意。
他の治療と併せて服用いただくことで相乗効果が表れ、シミ・肝斑により高い治療効果をもたらします。
5,000円 |
静岡県・浜松市のハートライフクリニックでは、患者さまのシミのお悩みを解決することを第一に考えております。
そのため、当院のシミ・そばかす治療は、以下の3点をもとに高い治療効果を追求しております。
ハートライフクリニックには、300名以上のシミ・ニキビ治療の経過を見届けてきた看護師兼カウンセラーも在籍しております。
10年以上にわたり、たくさんの患者さまの初診カウンセリングから施術後の経過カウンセリングまで担当させていただきました。
シミやニキビは、症状の度合いが人それぞれ異なります。
だからこそ、大勢の患者さまのシミ・ニキビがどのような治療経過で治ったのかを見届けてきたことは、効果が高い治療をご提供することにとても役立つのです。
当院では、どの看護師がカウンセリングを担当しても高水準のカウンセリングができるよう、経験豊富な看護師を筆頭に、定期的に各患者さまの治療経過を共有しております。
クリニックによっては、カウンセリングは医療資格のないカウンセラーが担当する場合もございます。
ハートライフクリニックでは、必ず看護師がカウンセリングを行います。 これは、医療知識があり、実際の治療を施す立場にある者が最適な治療プランをご提案するということです。 そして、先述の通り、看護師間で多数の治療経過を定期的に共有しておりますので、ご提案の質は日々高くなっていると言えます。
シミを自然治癒でキレイに治すことは難しいのが実情です。
よって、シミは放置せずに、なるべく早く治療を始めることをおすすめします。
シミ治療を終えた患者さまからは、「もっと早く治療を受ければよかった」とのお声を多く頂きます。
「このシミがなかったらなぁ.....」と一度でも肩を落としたことがある方は、ぜひ当院の無料カウンセリングへお越しください。
お電話によるお問い合わせも歓迎しております。