介護脱毛MV

介護脱毛って何?

介護脱毛って何?
  • 45歳前後の方の患者さまが多数
  • お子様パートナーのための事前準備

介護脱毛は、将来介護を受ける際に介護者の負担を軽減するために行う事前準備です。
特に、将来介護される立場になった際に清拭や排せつ後のふき取りなど第三者の介護者に負担とならないように、デリケートゾーン(Vライン、Iライン、Oライン)を脱毛をれる方が多いです。

医師が解説‼
介護脱毛にこんなイメージ
ありませんか?

40代・女性

40代・女性

まだ施術を受けるのは早いんじゃないか…

白髪が多くなってしまうと医療脱毛ができないため、なるべく早い内に脱毛を始めるのがおすすめです

渡邊先生
40代・女性

40代・女性

デリケートゾーンの脱毛ってなんだか痛そう…

医療脱毛の痛みは医療脱毛機器によって異なります。機器によっては痛みが少ないものもあります

渡邊先生
50代・女性

50代・女性

デリケートゾーンの脱毛が恥ずかしい…

施術にあたるのはプロの看護師が行います!当院では40代・50代の患者さまも多く通院いただいてますよ

渡邊先生

介護脱毛をご検討の方へ
ハートライフクリニックが
選ばれる3つの理由

Point

1

浜松市内で4院のみ

最新医療脱毛機器を使用

ジェントルマックスプロプラス

当院では最新医療機器の「ジェントルマックスプロプラス」を使用しております。
厚生労働省から脱毛効果・安全性が認可されているため、少ない回数でしっかりした脱毛効果が期待できます。

Point

2

リラックスした施術を提供

女性看護師のみが施術を担当

施術

当院では女性のベテラン看護師のみが施術にあたります。
お肌の露出を防ぎ、個室でスピーディーに看護師が施術にあたります。

Point

3

脱毛と同時にシミも改善

美肌治療合わせて症例数64,000件以上

VISIAを使用したカウンセリング

静岡・浜松を拠点に美容皮膚科として19年以上これまで美肌治療を行ってまいりました。
そのため、脱毛と合わせてシミなどお肌の気になるお悩みも同時に解決いたします。

Point

4

ニードル脱毛導入!

白髪に唯一効く永久脱毛

ニードル脱毛

白髪には医療レーザー脱毛が効きませんが、唯一効果があるのがニードル脱毛です。当院ではニードル脱毛を導入しており、白髪の永久脱毛にも対応可能です。

静岡県の医療脱毛で選ばれてNo.1

枠

静岡県内
医療脱毛 口コミ

No.1

18院中

枠

美容医療の口コミ広場
総合評価

4.36

星グレー
星黄色
星グレー
星黄色
星グレー
星黄色
星グレー
星黄色
星グレー
星黄色
レビューアイコン

口コミ数402

※2024年5月14日時点の情報です

30代女性

30代 女性

4.85
総合評価

2019/11/28

45才で、これから先、介護される確率もあるので、しっかり綺麗にしておきたいと思ったので受けました。
クリニックの方のテクニックと機械の効果は抜群でした。

40代男性

40代 女性

4.81
総合評価

2020/07/09

脱毛サロンでは中々効果が出なかったのですが、医療脱毛の効果は満足しています。
恥ずかしさもあったのですが、クリニックの方のプライバシーの配慮や痛み対策に感謝しています。

30代女性

30代 女性

4.48
総合評価

2019/09/20

冬季になると乾燥肌が酷いため、除毛の度、肌に悪い影響があるので肌に優しい医療レーザー脱毛を考えました。
スタッフさんの対応が良く、細かい質問にも丁寧に答えてくれたので心配事もなく安心できました。処置中も、私の反応に細かく声かけしてくれて痛みも少なく済みました。

介護脱毛のメリット

調査グラフ

介護脱毛の需要は年々増加しており、2022年7月の調査によると、40~59歳までの男女1100名の男性では半数、女性では8割の方が「介護脱毛をやりたい」と考えていると回答しました。そこで、介護脱毛のメリットについて解説させていただきます。

介護脱毛すると排せつ介助がしやすい

  • トイレのふき取りが簡単になる
  • おむつ交換時の負担の短縮

在宅介護で大変なことのランキングの一位に「排せつの介助」が挙げられます。
しっかりふき取ったつもりでもアンダーヘアに排せつ物が付着してしまい、皮膚の疾患や臭いが発生してしまうことがあります。
アンダーヘアが脱毛することで、排せつの介助が楽になり、介護者の身体的・精神的なストレスも軽減したいと考え、介護脱毛を検討される方が多いです。

(参照:朝日生命「介護で大変なことランキングTOP10」

介護脱毛するとかぶれや炎症を防ぐ

  • 排せつ物や汗がお肌に付着しにくくなる
  • 蒸れや痒みの予防にも繋がる

毛が密集している部分は雑菌が繁殖しやすく、年齢を重ねることで感染症のリスクも高まってしまいます。
アンダーヘアを脱毛することで、雑菌の繁殖も防ぎ、お肌がすっきりするので蒸れや痒みの予防にも繋がります。

介護脱毛の料金

部位1回3回コース5回コース8回コース6回目以降 1回
VIO24,000円68,400円108,000円163,200円20,000円

※VIOのデザインは指定いただけます(ハイジーナも可)

本数料金
1本あたり
(部位による変更なし)
550円

※男性・女性料金同一となります

内容料金
採血代5,500円
針代 1本5,500円
麻酔クリーム3,300円
局所麻酔11,000円
笑気麻酔11,000円

介護脱毛の施術の流れ

カウンセリングのご予約

カウンセリングのご予約

お電話または予約フォームからご予約をお願いいたします。
当院は完全予約制となっております。

カウンセリング

カウンセリング

カウンセリングでは、看護師が患者さまのお肌や毛の状態を確認し、ご希望の脱毛プランをヒアリング。
患者さまのご希望に最もふさわしい脱毛プランをご提案させていただきます。

ご契約・施術日の予約

カウンセリング予約

脱毛施術を受ける決心をされた場合は、ご契約とお支払い手続きに進みます。

当院では、クレジットカード・分割ローンによるお支払いも可能です。
その後、施術を受けていただく日時をご予約いただきます。

ご来院・施術室へのご案内

施術部屋

ご予約の前日または当日に、脱毛箇所の毛を剃ってきていただくようお願いいたします。
ご来院前には必ず剃毛をお願いしておりますが、見えにくいところや剃りづらい箇所は当日看護師が無料で剃毛いたしますのでご安心ください。
ご来院いただいたら、まずは受付へお越しください。
受付が終わったら、施術室へご案内いたします。

脱毛施術の準備

施術着へお着替えください。
なお、着替えは当院でご用意いたしますので、持参していただく必要はありません。

レーザーの照射

レーザーの照射

ジェントルマックスプロプラスを照射漏れのないよう丁寧に照射していきます。

アフターフォロー

アフターフォロー

施術後、身支度を整えていただきましたら、アフターフォローに移ります。
実際に脱毛を受けてみて気になる点がないかヒアリングをいたします。
複数回の治療を受けていただく場合は、ヒアリングをもとに次回の治療方針・日時を決めて、終了です。
なお、予約がとりやすいように「ジェントルマックスプロプラス」を4台導入しているため、ジェントルマックスプロプラスでの施術をご希望の患者様が予約を取りづらい状況を回避できる体制を整えています。また、予約状況に応じて機器の増設も検討し、患者様がスムーズに予約を取れるよう努めています。

よくある質問

介護脱毛は何歳までできますか?

介護脱毛には「何歳まで」という縛りはとくにありません。ただ白髪が多いと医療脱毛では脱毛ができないため45歳前後で受けていただくのをおすすめしております。

介護脱毛はした方がいいですか?

必ずしないといけないものではありません。しかし、介護をする方の精神的・身体的に負担を軽減するために介護脱毛を受けられる方が増えております。

介護脱毛は保険がききますか?

介護脱毛は保険の適用外になります。クリニックにお問い合わせください。

介護脱毛は60代でも受けられますか?

介護脱毛には「何歳まで」という縛りはとくにありません。ただ白髪が多いと医療脱毛では脱毛ができないため、なるべく早めにうけていただくことをおすすめしております。
白髪の状態などご自身で判断いただくことは難しいと思うので、一度無料カウンセリングまでお越しください。

ハートライフクリニック院長 渡邊雅人

記事医師監修

渡邊雅人

ハートライフクリニック院長

記事医師監修

渡邊雅人

ハートライフクリニック院長

日本美容外科学会(JSAS)会員
アラガン施注資格認定医
ジュビダームビスタ認定医
ジュビダームビスタボリューマXC・ポリフトXC認定医

美肌治療

美容整形

その他

ボトックス注射

メンズ治療